
Mizunomori Camping Ground

朝晩は幾分かの涼しさも感じられるようになってきましたが、いまだに日中は厳しい暑さが続いており、熱中症には引き続き注意をしなければなりません。体調に不安を感じたら決して無理はなさらぬようお願いします。また、キャンプ場の管理棟はクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に指定されています。
どなたでも自由に涼んで休むことができますので、ぜひご利用ください。
指定管理期間(令和3年4月1日~令和8年3月31日)
当キャンプ場の利用予約は、希望日の2カ月前から可能となっています。この時期は秋の芋煮会シーズンの予約・問合せで大変混みあっており、電話がつながりにくい状態となっています。大変ご不便をお掛けいたしますが、順番に対応させていただきますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
水の森公園キャンプ場は、仙台市の中心部から車で20分程度の場所に位置しながら、緑豊かな自然環境に恵まれたキャンプ場です。
テントサイトはキャンプを始めたばかりの方からベテランのキャンパーまで利用しています。デイキャンプサイトでは、バーベキューや芋煮会を行うことができます。
公園には広々とした芝生広場のほか、堤(ため池)から流れる小川があります。また、冬にはキャンプ場の隣にある丸田沢堤に白鳥などの野鳥たちが羽を休めている姿を楽しむことができます。

利用料金等




宿泊棟ご利用の皆様へ
旅館業法により、旅館等の営業者に対し、宿泊者名簿を備え、宿泊者の氏名、住所、連絡先、その他厚生労働省令で定める事項を記載することを義務付けられています。また、日本国内に住所を持たない外国人の方々ついては、国籍と旅券番号も記載することが求められているため、名簿の記入にご協力お願いいたします。
To all guests staying at the accommodation facility
The Inns and Hotels Act requires operators of inns and other establishments to keep a guest register that lists the guests' names, addresses, contact details, and other information required by Ministry of Health, Labour and Welfare ordinances.
In addition, foreigners who do not have an address in Japan are required to state their nationality and passport number, so we ask for your cooperation in filling out the list.
ダウンロードしてご記入ください Please download and fill out.
宿 泊 者 名 簿
Guest register
利用料金の減免について
次の手帳をお持ちの方は、宿泊棟の個人利用料金が無料となります。窓口で手帳をご提示ください。
-
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
-
戦傷病者手帳
-
被爆者健康手帳
※その他減免制度について詳しくは泉区公園課(℡022-372-3111(代))までお問い合わせください。
◇予約受付時間 9:30~16:30
◇電話番号 022-773-0496
◇キャンプ場休場日
12月1日~2月28日(公園は通年でご利用いただけます)
◇予約方法
-
管理棟窓口又は電話(022-773-0496)で受け付けます。
-
※管理棟窓口が優先となります。
※空き状況はこちらでご確認いただくか、電話にてお問い合わせください。
-
予約開始日は利用希望日の2ヶ月前です。
(例:9月1日をご希望の場合は7月1日から予約を受け付けいたします)
※3月の利用予約は特別開場のため、2月1日から受け付けをいたします。
※4月の利用予約につきましては、3月1日から受け付けをいたします。 -
利用希望日が予約申込日の2ヶ月以内であれば最大2泊3日まで予約可能です。
-
施設の都合により予約をお受けできない場合があります。予めご了承下さい。



